武者修行体験記5日目です。
今日はオフです!
前日の中間プレゼンを終え、前半戦を終えました。
後半戦に向けて今日は存分にリフレッシュしたいと思います!
目次
昼はビール飲んでバーベキュー!

まず昼ご飯は海の近くのレストランでバーベキュー!
バスの乗り込んでみんなでレッツゴー!

武者修行がもつ店舗のレストラン、マリンバ(現在は移転)に到着。
バーベキュー開始です!

スタッフの方がバインミーや肉料理を目の前で作ってくれます。

みんなでガヤガヤ。
武者修行が始まってからなかなか話す時間もなかったので、
トークが盛り上がります。

ぼくは昼間っからビールを飲んで楽しんでました。
オフであることと、ベトナムだからこその特権ですね!
バーベキューもおいしかった!
海で思いっきり遊んだ!

そのあとは海で思いっきり騒いで遊びました。
ホイアンは旧市街から車で10分ほどのところに海があるので、日帰りで楽しむことができます。
めっちゃきれいってわけじゃないけど、汚くもないし、ごみも浮いてないので、問題ありません。
テンションが上がってしまって、みんな私服のまま海へ飛び込んでいましたね。
ビジネスマンたるもの遊ぶときは遊ぶ!
このオフ日も、実は武者修行プログラムの大事な学びの一環に加えられています。
仕事するときは仕事し、遊ぶときはとことん遊べ
プロの超多忙のビジネスマンほど、遊ぶ時間もきちんと確保して、全力で遊ぶ。
そしてそうした方がリフレッシュになって、次にまた仕事に全力を注げるという考えに基づくものです。
ただ休みの日を作るだけでなく、その休みの日ですら学びの時間にあててしまう、武者修行プログラムおそるべしです。
後半戦を前に存分にリフレッシュできた!
翌日からが始まる後半戦に向けて、存分に羽を伸ばしてリフレッシュすることができました。
ぼくは仕事になるとグーっと集中してしまい、休憩することを忘れるタイプなのですが、それで効率が悪くなることも多かったです。
しかし、前日までの疲れもあり、今日は何も考えずにただ遊ぼうと決めた結果、めっちゃ気分が上がって、スッキリしました。
遊びの大切さを感じましたね。
これで明日からもがんばれます。
次の記事からは後半戦です!お楽しみに!
関連記事
【体験者が暴露】海外ビジネス武者修行プログラムは怪しい?口コミや評判は?2019
ボロボロのプレゼンで挫折。そして号泣した日【武者修行体験記Day4】
最新記事 by けいちゃん (全て見る)
- 【体験者が徹底解説】ファシリテーションとは?4つの役割と進め方 - 2020年3月2日
- 4年生のインターン参加は遅すぎる?院1年で参加した僕が真実を語る - 2020年2月26日
- 【体験者が暴露】インターンに参加して自己分析をするべき3つの理由 - 2020年2月23日
- 【内定者が教える】大学生が自己分析をする4つのメリット【方法も解説】 - 2020年2月20日