あなた
こんな疑問に答えます。
この記事を読んでいるあなたは、滝行とはなんなのかを知りたい方ですね。
そんなあなたに、武者修行プログラムに参加し、滝行参加者とも関わったことのあるぼくが、滝行とはなにかをご説明します。
武者修行プログラムに参加し、滝行の友達多数あり
目次
滝行とは?
滝行とは、武者修行プログラムが運営する、実践型英語学習プログラムです。
武者修行プログラムのオプションでつけられます。
滝行の特徴
滝行の特徴をあげると、以下の3つです。
・ネイティブの講師
・徹底したフィードバック
・ビジネス英語に特化
上記の通りです。
ただの英会話ではなく、ビジネス英語に特化しており、それに対してガッツリ指導を受けられます。
滝行の魅力
滝行の魅力をご紹介します。
・1日単位で選べる
・とにかくアウトプットしまくる
・1日9,000円と安い
・オフの日は世界遺産やビーチに遊びに行ける
こんな魅力があります。
ただ英語を勉強するだけではなく、ここしかない魅力があります。
滝行の口コミ
“話せない”という恥を捨てる
屋代祐華さん / 2018年春参加
「英語が話せない…」と思っている人にこそ滝行に行ってほしいと私は思います。
なぜなら、英語を話せない人の多くが「恥をかきたくない」という意識を持っているからです。授業は「分からない」がとても言いやすい環境で、「とりあえず話そう」を実践しやすかったです。他の滝行生も分からない単語はその都度質問していたし、「分からない」ことを恥だと思わなくてもいいんだ、と思えたのがよかったです。
公式サイトより引用
武者修行の前に”滝“に打たれる
波崎大知さん / 2017年年末参加
ビジネスの世界に片足を踏み入れて思うことがあります。滝行で学んだ、『絶対に役に立つビジネスの知識』は、本質をつかんでいたということです。滝行で得た学びは、確実に自分の糧となっています。『将来海外で働きたい』と考えているあなたはもちろん、仕事ができるビジネスパーソンになるために『圧倒的な成長』を求めているあなた、『武者修行での学びを最大化したい』『自分を変えたい』と思っているあなたに、滝行に行くことをお勧めします。
公式サイトより引用
逃げていては始まらない
神戸美咲さん / 2018春参加
滝行参加までに自分で目標を立てた。『わからないところをそのままにしない。聞き取れるまで聞き返す。』
最終日、実際に散歩しながら外国人に話しかけるアクティビティがあった。武者修行中てこずった『雑談』。会話の入り方、話の広げ方、終わり方を教わりながら、いざ話しかけてみた。少し自分に自信がついたのもあって、普通に雑談が楽しめた。武者修行中は沈黙になったのに。。たった2日間だけど、最後に成長したのが実感できて本当に嬉しかった。
公式サイトより引用
まとめ
まとめです。武者修行プログラムの滝行について、紹介してきました。
滝行に参加した参加者は、英語にホントに自信がついたと言っていたり、実際に2,3日で英語力が伸びたと言っていたりします。
ネイティブの人と話せて、徹底的にアウトプットするので、イヤでもみにつきます。
興味のある方は、ぜひ参加を。
関連記事
武者修行オプション英語プログラム「滝行」のロゴを書かせていただきました!
最新記事 by けいちゃん (全て見る)
- 【体験者が徹底解説】ファシリテーションとは?4つの役割と進め方 - 2020年3月2日
- 4年生のインターン参加は遅すぎる?院1年で参加した僕が真実を語る - 2020年2月26日
- 【体験者が暴露】インターンに参加して自己分析をするべき3つの理由 - 2020年2月23日
- 【内定者が教える】大学生が自己分析をする4つのメリット【方法も解説】 - 2020年2月20日