あなた
こんな疑問に答えます。
この記事を読んでいるあなたは、海外インターンのデメリットを知りたい方ですね。
海外インターンは、メリットもあるし、行っておいたほうがいいかなあと思っているかと思います。
しかし、デメリットもあります。気軽な気持ちで参加して嫌な思い出になったら、嫌ですよね。
海外インターンに参加するなら、行く前にデメリットもしっかり押さえておくべきです。
そこで、実際に海外インターンに参加したぼくが、そのデメリットを徹底解説します。
目次
海外インターンにはデメリットがあります
海外インターンに参加しようと思っている方に、お伝えしたいのが、海外インターンにはデメリットが存在するということです。
メリットだけを見て参加して、こんなはずじゃなかった!と思って帰ってきたら、いい思い出にはならないですよね。
なので、参加する前にきちんとデメリットもあることを把握しておくべきです。
実際に参加したぼくが、感じたデメリットを紹介します。
海外インターンのデメリット
では本題。
海外インターンのデメリットを紹介します。
それは、
・お金がかかる
・大学生の貴重な時間が取られる
・食中毒になる可能性がある
・体調崩す危険がある
・メンタルが崩れる危険がある
・就活に役に立たない
・英語が話せるようにならない
・お金やスマホをスられることもある
です。
順に解説しますね。
お金がかかる
まず、お金が結構かかります。
生活費と飛行機代、参加費が主にかかります。
飛行機代だけでもやはり数万はするので、大学生には痛い出費です。
ぼくが行ったベトナムでは往復で14万かかりました。加えて参加費もあったので、貯金が飛びましたね。
大学生の貴重な時間が取られる
また、時間が取られます。
大学生の長期休みは、人生の中で一番自由な2ヶ月なので、いっぱい遊ぶことができます。
短期インターンでもその期間のうちの2週間を使いますし、1年などの長期インターンになると、休学をすることになって、卒業が遅れたりします。
食中毒になる可能性がある
また、食中毒になる可能性があります。
海外の食事は衛生的によくないものもあるし、どうしても自分の体に合わないこともあります。
すると、海外インターンどころではなくなって、トイレにこもりっきりになるか、病院にお世話になることになりかねません。
ぼくの友達も、ベトナムのごはんが合わなくて、おかゆしか食べられなかったり、入院して点滴を打ってもらったりしてました。
体調崩す危険がある
また、体調を崩す危険があります。
食中毒とも重なりますが、食べ物の他にも気候の違いなどで体調を崩すこともありますので、注意が必要です。
メンタルが崩れる危険がある
また、メンタルが崩れる危険があります。
環境も変わるし、日本語が通じない不安など、日本の常識が一切通用しないので、メンタルにも負担がかかります。
それで外に出るのが怖くなったりするので、相談は早めにインターンのスタッフの方にしておきましょう。
就活に役に立たない
また、就活に役立たないこともあります。
というのも、就活のネタにするためだけを目的にすると、成長を得られなくて、結局就活で話すこともできないからです。
就活にも役立てたいという方は、こちらの記事を合わせて読んでください。
英語が話せるようにならない
また、英語は話せるようになりません。
短期ならちょっと慣れるところくらいまでしかいけません。短期なので。
1年くらいの長期なら、日常会話くらいならできるようになります。
短期で行くなら、英語の実践に対する不安を取り除く、くらいのモチベーションでいくとちょうどいいです。
お金やスマホをスられることもある
また、お金やスマホをスられることもあります。
海外は日本よりも治安が悪いところが多いので、スマホをテーブルにおいたままにしておくと、とられます。
実際にぼくの友達がそうなっていました。
なので、十分に注意してください。
海外インターンのメリット
ここまで、海外インターンのデメリットを解説してきましたが、海外インターンにはもちろんメリットもあります。
それは、
①メンタルが強くなる
②英語を実際に話すことができる
③思考回路がグローバルになる
④人生の選択肢がめちゃめちゃ増える
⑤日本以外の働き方が知れる
⑥就活前に実務経験が積める
⑦圧倒的に成長する
⑧外国人の友達を作れる
です。
デメリットはもちろんありますが、参加して得られるものはたくさんあります。
メリットに関しては、こちらの記事に書いたので、こちらを読んでください。

デメリットを遥かに超えるメリットがあった
ぼくは実際に海外インターンに参加したのですが、感想としては、デメリットよりもメリットの方が大きかったです。
ぼくも最初は食事が合わなくてよくお腹を下したりしてましたが、それよりも学べたこと、成長したことは大きかったです。
その体験談に関しては、こちらの記事に書いていますので、合わせてお読みください。

デメリットを押さえて、海外インターンを乗り切ろう
まとめです。
ここまで、海外インターンのデメリットをまとめてきました。
海外インターンにはデメリットはありますが、メリットも大きく、そこでしか得られない経験をできます。
大学生のうちにしかできない経験なので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
関連記事
【参加者が暴露】大学生におすすめのアジアでの海外インターンを徹底紹介
【体験者が暴露】2週間の海外インターンに参加して成長した5つの事
【体験者が暴露】海外インターンに参加するメリット8選総まとめ
最新記事 by けいちゃん (全て見る)
- 【実証済み】将来の夢が決まらない大学生が夢を見つける3つの方法 - 2019年12月6日
- 【目標のない大学生必見】大学生が目標を見つける4つの方法【実証済み】 - 2019年12月6日
- 【実証済み】将来が不安な大学生の悩みを解決する6つの方法 - 2019年12月5日
- 「何をしたらいいかわからない」という不安を解決する超簡単な方法 - 2019年12月4日