あなた
こんな疑問に答えます。
どうも、大学時代にベトナムのインターンに参加し、ベトナムに1年移住したことがある、会社員ブロガーけいちゃんです。
大学時代に武者修行プログラムというベトナムで開催される海外インターンに参加し、そのあとその会社に関わり、1年ベトナムに移住しました。
ベトナムでインターンをするのであればビザが必要です。でもその申請方法や必要なものが何かわからない。
そんな方のために1年ベトナムに住んだ僕がベトナムビザについての情報を詳しく説明します。
目次
ベトナムビザの種類
まずはベトナムビザにどんな種類があるかを解説します。
ベトナムのビザは以下の3つによってわけられています。
①区分
②シングルかマルチか
③期間
①区分
まず、区分とは
・観光ビザ
・ビジネスビザ
の違いです。これで料金が変わってきます。
ここはインターンの会社にどちらをとった方が良いか確認してください。
僕の参加した武者修行プログラムは観光でOKでした。
②シングルかマルチか
次に、シングルビザとマルチビザという違いがあります。
これは
シングルビザ |
一度出国したら再入国できない |
マルチビザ |
一度出国してもビザの有効期間内であれば、再入国できる |
という違いがあります。
これによっても料金が変わってくるので、確認が必要です。
ただほとんどの人はインターン中に出国することはないと思うので、よほどの事情がなければシングルでOKです。
③期間
また期間によっても料金が分かれます。
ビザの種類によって取れる期間も変わります。
取れるビザの期間 |
|
観光 |
1ヶ月、3ヶ月 |
ビジネス |
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年 |
観光の場合だと、3ヶ月までしか取れず、ビジネスだと1年まで取れます。
ビザが必要な条件
ビザが発行必要な条件はベトナムに15日以上滞在する場合です。
14日以内の滞在であればビザは必要ありません。
例えば後述しますが、僕の参加した武者修行プログラムというインターンは14日以内で終わるので、ビザの申請はいりません。
ベトナムでインターンする際の対象ビザ
ベトナムでインターンをする際に必要なビザはこの中でも決まっています。
・シングル
・観光(ビジネス)
・1ヶ月 or 3ヶ月(インターン期間による)
になります。
観光かビジネスかは、会社に聞いてみないとわかりませんが、僕が知る限り、観光ビザでOKな会社がほとんどです。
心配な方は、一応インターン会社にご確認ください。
また、一度出国してまた再入国する予定もないことはほとんどなので、シングルで十分です。
料金表
1ヶ月 |
3ヶ月 |
|
シングル(観光) |
5,500円 | 7,500円 |
他のビザの全ての料金表はこちら。
必要なもの
必要なものは以下の通りです。
・パスポート(残存期間6ヶ月以上)
・ビザの費用
・申請書
・証明写真
パスポートの残存期間は特に注意してください。
申請方法
申請方法は以下の方法があります。
①大使館か領事館に直接行く
②ネットで申請する
①大使館か領事館に直接行く(東京・大阪・福岡)
東京の大使館か大阪の領事館にいって申請し、その場でビザを発行してもらいます。
大使館(東京)
地図 | |
住所 |
₸151-0062 東京都渋谷区元代々木町50-11 |
電話番号 |
03-3466-3311 |
申請時間 |
月~金曜日 09:30~12:00、14:00~17:00 (受付時間:09:30~11:30、14:00~16:30) |
公式サイト |
領事館(大阪)
地図 |
|
住所 |
〒590-0952 大阪府堺市堺区市之町東4丁2−15 |
電話番号 |
072-221-6666 |
申請時間 |
月曜日 10:30~12:00、14:00~17:00 / 火~金曜日 09:00~12:00、14:00~17:00 |
領事館(福岡)
地図 |
|
住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多ビル4階 |
電話番号 |
092-263-7668 |
申請時間 |
09:00~12:00 14:00~17:00 |
②ネットで申請する
手順は以下の通りです。
1、e-visa申請サイトでビザを申請
2、ビザ費用の支払い
3、ビザ承認の連絡を受け取る(3日以内にメールが来る)
4、メールで受信したe-visaを印刷し、飛行機に乗るときに持っていく
ビザの見本
ビザの見本はこんな感じです。
ビザがいらないインターン
ビザの申請とかめんどくさい、なんか不安、
ビザがなくても参加できる気軽なインターンないの?という方におすすめなのが、僕の参加した武者修行プログラムです。
武者修行プログラムは14日間のインターンなので、ギリギリビザがいりません。
ビザ発行なしで参加することができます。
武者修行プログラムとは、ベトナムで開催される、超実践型ビジネス体験インターンプログラムです。
ベトナムに構える7つ以上の実際の店舗ビジネスにコンサルタントとして入り込み、
その店舗の抱える問題点を解決したり、新商品を開発したりして、その店をよりよくする企画を立て、オーナーにプレゼンするという、
ビジネスコンテストのようなインターンです。
興味のある方はこちらから公式サイトをご覧ください。無料説明会もやっています。
2万字に及ぶ体験談はこちらです。

さらに詳しい情報はこちらのサイトへ
入国時の手続きなどのさらに詳しい情報を知りたい方は、地球の歩き方のサイトにわかりやすく載っていたので、そちらも参考にしてください。
関連記事
【保存版】海外インターンに必要不可欠な持ち物47選チェックリスト
【断言】海外インターンは英語力ゼロで参加してもOKです【理由を解説】
最新記事 by けいちゃん (全て見る)
- 【体験者が徹底解説】ファシリテーションとは?4つの役割と進め方 - 2020年3月2日
- 4年生のインターン参加は遅すぎる?院1年で参加した僕が真実を語る - 2020年2月26日
- 【体験者が暴露】インターンに参加して自己分析をするべき3つの理由 - 2020年2月23日
- 【内定者が教える】大学生が自己分析をする4つのメリット【方法も解説】 - 2020年2月20日